「保険のご契約をお預かりする」私の好きな言葉です。 「保険の解約のご連絡をいただく」私の苦手な言葉です。 こんにちは。メフィラス星人こと赤嶺です。 シンウルトラマン見てきました! 賛否あるかと思いますが小学生のころ初代ウ […]
赤嶺洋平
ロックスターがお得に保険に入る方法
このコラムを読んでいるという事は 皆さんロックスターという事で間違いないですよね? という事はみなさんは27歳で死亡する可能性が高いという事で間違いないですよね? ロックスターの伝説とは ロックスターでない皆さんに説明し […]
「貯金があれば保険など必要ない」 は本当か
「貯金があれば保険は必要ない」は一理あるのだが 「貯金があれば、保険は必要ない」そんなフレーズを聞いたことはありませんか。 確かに、一理あるのです。保険はあくまでも「リスクに備えるもの」であって、「何かあったとき」に貯金 […]
みんなどんな保険に入っているの?~三軒茶屋30代夫婦の場合
こんにちは。赤嶺です。 新緑が美しい時期に来ていますね。新しいスタートの季節、応援してゆきたいものです。 恒例のぶっちゃけ話を。 我々は保険の代理店です。もちろん、代理店収入というのは、ほぼ、保険料が高ければ高いほど、い […]
掛け捨て保険は「ぼったくり」商法なのか?
保険会社ってぼったくってるんじゃないの? 掛け捨ての保険。 何もなければ、1円も返ってこない。保険会社ってぼったくってるんじゃないの? 保険不要論を唱える方の中には、そんな方も少なからずいらっしゃるでしょう。 ただ、はっ […]
もしかして五月病?~いま、考える自分のこと
なんだかやる気がでない… よく聞かれる「5月病」という表現。これはどういう状況を指すのでしょうか? 簡単にまとめると、4月の新しいスタートで頑張り続けていた人たちが、ゴールデンウィーク明けに疲れや無気力が強くなってしまう […]
簡単に手取りを上げる方法
手取りが少なくなるワケ 4月 それは出会いの季節 新入社員が入ってきたり 異動で新しい部署になったりと 新たな出会いがある人も多いのではないのでしょうか。 そして… 社会保険料が決まる季節でもあります!! みなさん、「社 […]